昨日はすごくテンションの上がった一日でした。
改装OPENの電気屋さん✨
主人と息子、3人で出かけました。
そこで主人の心を惑わす商品に遭遇です。
本日限りの超激安パソコン!
先日、改装前の閉店セールであたしは新しいパソコンを買い替えて
今、ノートパソコンで快適に遊んでいるわけですが(^^;;

仕事用のパソコンを新しくしたい主人は日々うらやましがってて(^^;)
それが数量限定の破格値で置いてあるもんだからその場を動かない(笑)
しかも、デスクトップ切望の主人にうってつけ(^^;
スペックとかもなんら問題ないというか、これが?この値段?
というものだったので、軽く「買っちゃえば?」って言ったんだけど。
主人が店員さんにそのパソコンの説明?をいろいろ聞いてから
「ちょっと家族会議してきますわw」
と告げ、あたしと息子を片隅へ連行(・・;
電気屋さんの片隅で緊急家族会議が始まりました。
主人が店員さんに聞いた話をしながら
「こういってたけど、おかぁさん、それで合ってる?」
と私に確認してきます。
パソコンのことについてはあたしに絶対的な信頼を置いているのです(^^;)
息子も「さすが~」とほめてくれる(≧▽≦)
息子には意図があります。
息子は今、私が仕事で使っていたお古のパソコンを使っています。
そう、自分専用のおNEWパソコンが狙いです(笑)
主人に便乗しながら、なぜ新しいパソコンが必要かを雄弁に語る息子。
理論派です。立派(笑)
小一時間、緊急家族会議終了。
結果は・・・
主人と息子のパソコンを一気に買っちゃう!
です。
支払いは、主人のポケットマネーです。
(もう私にどうこういう理由はございませんw)
この時、時間は18:30を回っていて、結局パソコン売り場で5時間以上費やした(^^;)
帰ってからはデータのお引越しと設定作業。
めんどくさいんだけど、しばらくお仕事から離れてたあたしにとっては面白い作業。
「大変や~! お母さんがめちゃ活き活きしてる~ (笑)」
”いつもの主婦のお母さん”と違う様子に息子に驚かれながら、初期設定を完了。
そんなバタバタした昨日の出来事でした。
今日、学園祭で振り替え休日の息子は、早速、おNEWのパソコンをいじりながら
「お母さん~!へーるっぷみー!!」
と度々叫んでおります(笑)
少しは、見直してくれたかな?
日々、掃除や洗濯、ごはんを作っているだけの母ではないのです。
母だって、特技というものがあるのだ!(笑)