おはようございます。
あまりお弁当の内容が変わり映えしないので、写真を撮ってもなぁ・・・と思っているのですが、今日は目新しいおかず。
日本ハムの「うずら卵を包んだ肉だんご」
っていうのを買っておいたので使ってみました。
副菜は、昨日の作り置きです。
今日のお弁当
うずら卵を包んだ肉だんご
きんぴらごぼう
ほうれん草おかか和え
卵焼き
大根と人参の煮物
ウインナー
うずら卵を包んだ肉だんご
手軽で賞味期限も長かったので、おかずがないとき使ってみようと買っておいたものです。
調理法は、お湯で3分。
いわゆるレトルトのお弁当のおかず。
中を割ると、かわいらしいうずら卵のスコッチエッグ。
テリヤキ味です。
2個づつ3連になっているので、3回分ですね。
たまにはこういう市販のおかずもいいかもです。
スーパーで見つけてみてください。
作り置きの副菜
昨日作り置きしておいたもの。
3日分のお弁当用副菜です。
寒い季節でもあるし、このまま冷蔵庫で保存して、今週で使い切ります。
作り置きと市販品活用で、卵焼きとウインナーを焼いただけのお弁当。
今日も簡単作り置き弁当でした。