とりあえず、家族の食べたいものいっぱい作りました(^-^)
作るのは大変だけど、食べるのは一瞬。
でも、いつもよりちょっと豪華で喜んでくれると作ってよかったなぁと思えます。
まずは、息子の食べたがってたお肉。
ニンニクやスパイスをたっぷりしみこませてしっかり焼いてからレンジでチンして放置するという簡単ローストビーフです。
お寿司は鯛の箱寿司。
タッパーに鯛を敷いて酢飯と大葉を詰める。
カットして出来上がりの握らなくていい箱詰めお寿司です。
サーモンとじゃがいも、ほうれん草のグラタン。
主人のリクエストはフライ。
エビフライ好きだもんね(*^^)
ひとくちヒレカツとエビフライの大皿で。
そして、デザートは豆乳ティラミスケーキ。
こちらも手作りです。
上手に焼けたスポンジはコーヒー味。
クリームチーズ+サワークリーム+豆乳ホイップで固めてます。
ただ、このケーキをカットする前の出来事。
ホールケーキだったのですが、運ぶときに落下しかけて、わちゃわちゃになりました(^^;)
主人ががココアで模様を描いてくれたんだけど、一瞬でなくなってただのココア振りかけただけのケーキになってしまって、大ブーイング(^^;)
「確か・・・ここになんか書いた記憶あるんやけど」
とか言われ、責められ(^^;)
センスもなにもない「祝」の文字を書きました。
「最悪ー!」
と言われながらも
「食べたら一緒!」
と言いながら、さっさとカットして食べちゃいましたw
これも、記念日のイベントってことで(^-^)
でも、味はおいしかったみたいで大好評でした(*^-^*)
お料理はほぼ完食!
年に一度の記念日、この先も毎年祝えるといいなぁ。
楽しい夕食でした(*^-^*)